上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
秋雨の降る寒い日が続きましたが、本日は久々に青空が見え、
暖かい陽気に包まれたお陰で、工事は着々と進んでいきます。
雨仕舞(外部からの雨水進入防止)が完了すると
外装・内装工事に入りますが、その前に断熱工事!!
最近は断熱の素材・形状・施工方法等、多種多様化しているため
『結局、どれが一番いいの・・・?』
と悩まれる方は多いのではないでしょうか。
メープルホームズでは、『
アイシネン』(詳しくはHPの性能技術サイトをご覧下さい)
を推奨していますが、Y様邸では現場発泡ウレタンの断熱工法をチョイスしました。
ポリウレタンとガスを混合してフォーム状にしたものを
屋根裏・外壁内側・床下にノズルで吹き付けると
隙間なく膨らみ硬化して発泡スチロールのようになる断熱材です。
アイシネンのような万能タイプとは言えませんが、リーズナブルな価格の割に、
窓を閉めると表を通る車の音や隣接する高校グラウンドで練習する
サッカー少年の声が殆ど聞こえなくなり、気密性の高さを実感しました。


また、今年は9月に大型連休が有ったため、
Y様のご好意に甘え構造現場見学会を開催させて頂きました。
近隣市町村は元より中予地区や高知県からも多数見学に来て頂きましたが、
既に取付されている木製サッシのパイン材の質感を気に入られた方が
多かったようです。

完成報告時には、サッシだけではなく、床・階段・内装ドアなど
無垢のパイン材に包まれた空間の優しさ・柔らかさを
ご報告出来ると思いますのでご期待下さい。
スポンサーサイト
- 2009/11/26(木) 10:57:46|
- 宇和島Y様邸新築工事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0